法人、個人、すべてのお客さまに対しお役に立ちたい。
マル・インシュランス独自のサービスで、他業種とのアライアンスを行い保険商品や周辺知識などを提供し、お客さまに安心していただきたい。
そのために数多くの保険会社と提携し、あらゆるニーズにお応えする。
そして、保険代理業の地位を向上し、お客様へさらなる安心をお届けする。
そういった想いのもと会社を設立いたしました。
そして、会社全体で、従業員全員が同じ方向に向かっていけるよう、弊社では3つの理念を掲げております。
「変化する社会環境に挑み続けることで保険代理業の地位を築きます」
「お客さまに心を打つ安心を届け続けます」
「社会的責任を積極的に果たします」
私たちは全員が同じ想いをもってお客さまへ安心を届け続けます。
それをより形にするべく、以下の通り取り組みます。
1.会社の理念と個人の信条を全てのお客様にお伝えする
従業員全員が常に向上心を持ちながら営業活動をしていくうえで、定期的に会社の理念を学ぶ場を設け、全員が理念に対して同じ想いを持ち、営業活動をしていきます。そして、従業員全員がお客さまに対して「どんな営業マンでありたいか」を常に意識して、お客さまと接していきます。
2. 保険のプロフェッショナルとして金融周辺知識を習得する
定期的に開催される保険会社主催の勉強会に参加することにより保険の知識や役に立つ保険のかけ方など、より知識を深めてまいります。そして金融関係や医療関係、法律関係などの勉強会にも積極的に参加し、周辺知識を高めてまいります。お客様に役立つ情報は全て社内で共有し、従業員ひとりひとりがより質の高いサービスを提供することにより、お客さまに安心を届けます。
3. 社内に相談体制を構築し、個の対応ではなく組織でお客さまにサービスを提供する
保険は入ったらこれで安心というものではございません。実際、日常生活の中で予期せぬことがおこったときに保険はお役に立つものです。その予期せぬことがおこったときの対応にも全力でサポートさせていただきます。そのために、複雑な事故がおこった場合などは社内で情報共有しながら、組織全体でお客さまをバックアップいたします。
当社は、弊社社員があらゆる業務運営においてお客さま本位の業務運営をしていくための研修体系等の整備および本方針の浸透に向けた以下の取り組みを進めてまいります。
1. 月1回、全支店合同で勉強会を行う
保険会社や外部研修など、最新の情報を常に取得し、社内で共有することによって、より幅広い知識でお客さまへ対応いたします。そして、法律や保険の制度などが変わる際にはその都度、情報共有し、会社全体で知識を深めます。
2. 会社の全体ミーティングの場で、経営理念・個の信条を確認する
全員が同じ方向でお客さまと接することができるよう、全体ミーティング時には会社の理念を確認し、自分自身がどんな営業マンになりたいか、常に原点を忘れず仕事をするために確認する場を設けます。
3. お客さまの相談事を社内で共有し、社員全員で問題解決に取り組みます。
お客さまからいただいた相談事は社内で共有し、弊社がお役に立てることはなにか、社内で確認し、全力でサポートする体制を整えます。そのために、週に1回、お客さまのお声を確認し、社内で意見を出し合いながらPDCAサイクルに基づき実行していきます。